2015年02月11日
デイキャンプ準備 15/02/11 シートバッグ編
次はいつもシートの上に乗っかってるバッグですよ!
バッグにはこれだけ詰め込みます。

上からNERV旗(なぜ?)、紙類、テーブル、ナタ、ハンマー、菜箸、ノコギリ、ポンタシールド用ポール、アルミグリル、軍手、水筒、Vペグ、タープエンド、ウィンドシールド、炭、タープ、その他(くぎ抜き、ロープ、ペグなど)。
余り使わないタープ付属の備品とかまとめてしまいます。


次によく使うタープの備品をまとめます。


ポンタシールド用ポールを袋に。


まとめるとこんだけ。

まずテーブルを入れて。

次にステングリルを入れます(縦に入れてますが中で横にします)。

その上に炭を入れ、左右の隙間にナタとノコギリを入れます。


前のポケットにはかさばらないものを入れます。


炭に上にペグ他、ハンマー、軍手。

左右のポケットには余り使わないペグとかポールをセット。


最後にタープを落ちないようにくくりつけて完了。

デイキャンプ準備 15/02/12 トランク編に続く

バッグにはこれだけ詰め込みます。
上からNERV旗(なぜ?)、紙類、テーブル、ナタ、ハンマー、菜箸、ノコギリ、ポンタシールド用ポール、アルミグリル、軍手、水筒、Vペグ、タープエンド、ウィンドシールド、炭、タープ、その他(くぎ抜き、ロープ、ペグなど)。
余り使わないタープ付属の備品とかまとめてしまいます。
次によく使うタープの備品をまとめます。
ポンタシールド用ポールを袋に。
まとめるとこんだけ。
まずテーブルを入れて。
次にステングリルを入れます(縦に入れてますが中で横にします)。
その上に炭を入れ、左右の隙間にナタとノコギリを入れます。
前のポケットにはかさばらないものを入れます。
炭に上にペグ他、ハンマー、軍手。
左右のポケットには余り使わないペグとかポールをセット。
最後にタープを落ちないようにくくりつけて完了。
デイキャンプ準備 15/02/12 トランク編に続く

Posted by ヒロ at 15:30│Comments(0)
│キャンプ道具