2017年12月07日
焚火スタンド
年末の毎度恒例、ナチュラム祭りにて焚火スタンド買っちゃいました
特に買う予定は無かったのですが、ポイントの有効期限が迫ってたので・・・
バンドックの焚火スタンド。

ずっとユニフレームのを狙ってたんだけど安かったので・・・
でもこれってぶっちゃけパチモn(ry
出してみると結構頑丈そうな収納バッグ。

内容物確認。

部品は問題なし
試しに組み立ててみる

あっと言う間に完了。(2~3分ほど?)
これで少し収納スペースに余裕が出来るか。
まあ出番がいつになるかわからないけどな・・・


特に買う予定は無かったのですが、ポイントの有効期限が迫ってたので・・・

バンドックの焚火スタンド。
ずっとユニフレームのを狙ってたんだけど安かったので・・・
でもこれってぶっちゃけパチモn(ry

出してみると結構頑丈そうな収納バッグ。
内容物確認。
部品は問題なし

試しに組み立ててみる
あっと言う間に完了。(2~3分ほど?)
これで少し収納スペースに余裕が出来るか。
まあ出番がいつになるかわからないけどな・・・


Posted by ヒロ at 22:15│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
良さげなもの手に入れましたね
うちにも同じ形のものありますが
下に防炎シートひかないとと場所
よっては焦げ目つきますよ(笑)
仲間たち焚き火みながら
酒盛りには良いと思います。
うちはこれと煮焚き用に
ネイチャーストーブを併用使用
しております。
うちにも同じ形のものありますが
下に防炎シートひかないとと場所
よっては焦げ目つきますよ(笑)
仲間たち焚き火みながら
酒盛りには良いと思います。
うちはこれと煮焚き用に
ネイチャーストーブを併用使用
しております。
Posted by くま at 2017年12月09日 00:19
To くまさん
>うちにも同じ形のものありますが
>下に防炎シートひかないとと場所
>よっては焦げ目つきますよ(笑)
ヽ(`д´;)/ なんとマジですか!?
ナチュラムで探さないとw
>うちはこれと煮焚き用に
>ネイチャーストーブを併用使用
>しております。
うちで併用してるのはオノウエのBBQグリルかコールマンのBBQグリルですね。
今まではコールマンの焚火台をつかってたんですが、小さいとはいえバイクで運ぶにはイマイチ大きかったのでこれをポチってみました。
でもユニフレのに比べると重いようです・・・
また、ヘリノックスチェアのパチ(ry もポチったのでもうすぐ届く予定です^^
(現在装備のコンパクト化実施中w)
>うちにも同じ形のものありますが
>下に防炎シートひかないとと場所
>よっては焦げ目つきますよ(笑)
ヽ(`д´;)/ なんとマジですか!?
ナチュラムで探さないとw
>うちはこれと煮焚き用に
>ネイチャーストーブを併用使用
>しております。
うちで併用してるのはオノウエのBBQグリルかコールマンのBBQグリルですね。
今まではコールマンの焚火台をつかってたんですが、小さいとはいえバイクで運ぶにはイマイチ大きかったのでこれをポチってみました。
でもユニフレのに比べると重いようです・・・
また、ヘリノックスチェアのパチ(ry もポチったのでもうすぐ届く予定です^^
(現在装備のコンパクト化実施中w)
Posted by ヒロ
at 2017年12月09日 09:44
