2014年07月23日
シュラフ届いた
一通りの装備は揃ってるのでもうそんなに装備を買い足す事もないのですが、実はお泊り装備はもっていませんでした。
ナチュラムでセールをやっていたので何気なしに覗いてみると、どうしようか考えていたナンガのシュラフがありました。
なにしろ痴呆の母親、何もしない父親という困った両親を抱えてる身では泊りキャンプはまだまだ先になるだろうと思っていたので今まで泊り装備までは買わなかったのです。
しかし、セールならとりあえず買っておこう、という事でポチッとしました。
で届いたのがこれ。

左にある白いのは保管バッグだそうですがどうも洗濯ネットに見えます。
このシュラフの限界気温は-8℃だそうです。寒がりで暑がりという自分ではどれぐらい耐えられるか疑問ですが。。。
とりあえずギュウギュウ詰めに詰まってるので四苦八苦してザックから出します。

まるででっかいナスの漬物のようです(笑
とりあえず広げて形を整えます。

中々の大きさでフレームに収めるのに一苦労(笑
とりあえず全開にしてあき部屋の中で虫干し。

思いついて包まってみましたが夏の西日が差し込む空き部屋で包まるものじゃないです。
ファスナーを全閉にした瞬間死ぬかと思いました。
さて、このシュラフの出番はいつになることやら。。。

ナチュラムでセールをやっていたので何気なしに覗いてみると、どうしようか考えていたナンガのシュラフがありました。
なにしろ痴呆の母親、何もしない父親という困った両親を抱えてる身では泊りキャンプはまだまだ先になるだろうと思っていたので今まで泊り装備までは買わなかったのです。
しかし、セールならとりあえず買っておこう、という事でポチッとしました。
で届いたのがこれ。
左にある白いのは保管バッグだそうですがどうも洗濯ネットに見えます。
このシュラフの限界気温は-8℃だそうです。寒がりで暑がりという自分ではどれぐらい耐えられるか疑問ですが。。。
とりあえずギュウギュウ詰めに詰まってるので四苦八苦してザックから出します。
まるででっかいナスの漬物のようです(笑
とりあえず広げて形を整えます。
中々の大きさでフレームに収めるのに一苦労(笑
とりあえず全開にしてあき部屋の中で虫干し。
思いついて包まってみましたが夏の西日が差し込む空き部屋で包まるものじゃないです。
ファスナーを全閉にした瞬間死ぬかと思いました。
さて、このシュラフの出番はいつになることやら。。。

Posted by ヒロ at 21:11│Comments(0)
│キャンプ道具