2014年03月15日
TANAX マルチフィットサイドバッグL その2
これがこの間からウチのスカブ君に取り付けてるTANAXのサイドバッグ。
中央にある2つのファスナーで開閉します。

左手、つまり前方の離れたところにあるファスナーは容量を増やす為のファスナー。
これを使うと左右38Lが56Lに容量が増えます。
開閉する為のファスナーのアップです。

実はこれ、セキュリティーが全くありません。
誰でも開けてまさぐり放題です。
気持ち悪い話ですね。
なので100円ショップでロック部が細長いタイプの鍵を買ってきて取り付けました。

ロック部を通すためのスペースが余りないので、太いのはNGです。
こうやって2つを連結してあげるとどっちに引っ張っても開く事はありません。
これで一安心ですね。

ちなみにこのやり方、2重ファスナーのテント出入り口でもできます。
ただし、『中に誰もいませんよ?』と言ってるようなものですけど。

中央にある2つのファスナーで開閉します。
左手、つまり前方の離れたところにあるファスナーは容量を増やす為のファスナー。
これを使うと左右38Lが56Lに容量が増えます。
開閉する為のファスナーのアップです。
実はこれ、セキュリティーが全くありません。
誰でも開けてまさぐり放題です。
気持ち悪い話ですね。
なので100円ショップでロック部が細長いタイプの鍵を買ってきて取り付けました。
ロック部を通すためのスペースが余りないので、太いのはNGです。
こうやって2つを連結してあげるとどっちに引っ張っても開く事はありません。
これで一安心ですね。
ちなみにこのやり方、2重ファスナーのテント出入り口でもできます。
ただし、『中に誰もいませんよ?』と言ってるようなものですけど。

Posted by ヒロ at 15:17│Comments(0)
│スカイウェイブ