ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ヒロ
ヒロ
大阪に生息するスカイウェイブSS乗り。購入5年目。現在の最大積載容量178リットル。『安く快適』なキャンプを目指してます。痴呆の母の気晴らしを兼ねて東西南北奔走中。
同車種3回目の車買っちゃいました。かなりオンボロですが。

2014年03月15日

TANAX マルチフィットサイドバッグL その2

これがこの間からウチのスカブ君に取り付けてるTANAXのサイドバッグ。
中央にある2つのファスナーで開閉します。
TANAX マルチフィットサイドバッグL その2
左手、つまり前方の離れたところにあるファスナーは容量を増やす為のファスナー。
これを使うと左右38Lが56Lに容量が増えます。

開閉する為のファスナーのアップです。
TANAX マルチフィットサイドバッグL その2
実はこれ、セキュリティーが全くありません。
誰でも開けてまさぐり放題です。
気持ち悪い話ですね。

なので100円ショップでロック部が細長いタイプの鍵を買ってきて取り付けました。
TANAX マルチフィットサイドバッグL その2
ロック部を通すためのスペースが余りないので、太いのはNGです。
こうやって2つを連結してあげるとどっちに引っ張っても開く事はありません。

これで一安心ですね。
TANAX マルチフィットサイドバッグL その2

ちなみにこのやり方、2重ファスナーのテント出入り口でもできます。
ただし、『中に誰もいませんよ?』と言ってるようなものですけど。






同じカテゴリー(スカイウェイブ)の記事画像
スカイウェイブ ぷち改造6
スカイウェイブ ぷち改造5
スカイウェイブ ぷち改造4
スカイウェイブ ぷち改造3
スカイウェイブ ぷち改造2
TUCANOURBANO レッグカバーR091
同じカテゴリー(スカイウェイブ)の記事
 スカイウェイブ ぷち改造6 (2016-07-20 18:50)
 スカイウェイブ ぷち改造5 (2016-06-21 21:58)
 スカイウェイブ ぷち改造4 (2015-11-11 14:33)
 スカイウェイブ ぷち改造3 (2015-11-10 15:48)
 スカイウェイブ ぷち改造2 (2015-11-05 15:05)
 TUCANOURBANO レッグカバーR091 (2015-10-08 00:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
TANAX マルチフィットサイドバッグL その2
    コメント(0)