2015年11月10日
スカイウェイブ ぷち改造3
最近今まで使ってた古いデジカメの電池がどんどん持たなくなってきて新調したのでまだちょっとだけ使える古いデジカメをどうしようか思案してました。
で、思いついたのがスカイウェイブに付けてみよう
というものです。
幸い左ミラーにはアクセサリーホルダーを付けてあるのでそれを利用して取り付ける事にします。

ユニバーサルスマホホルダーを正面に向かって取り付け。


ここにデジカメを取り付けます。
ところが・・・


下部にハンドルカバーが当たって下に下がりません
仕方がないのでアクセサリーホルダーを180°回して取り付けます。

微調整してカメラ取り付け。


次の課題は落下防止だ・・・
とは言うものの、これって使い道あるのかな・・・
(追記)
一応カメラでそれなりに撮影できる事はわかりました。
しかしこのデジカメ、手ぶれ補正がないのでハンドルの振動で常にプルプルした画像になります。
しかもカードが512MBなので少ししか撮れない・・・
もっと容量の大きいSDカードってなかったかな・・・

で、思いついたのがスカイウェイブに付けてみよう

幸い左ミラーにはアクセサリーホルダーを付けてあるのでそれを利用して取り付ける事にします。

ユニバーサルスマホホルダーを正面に向かって取り付け。


ここにデジカメを取り付けます。
ところが・・・


下部にハンドルカバーが当たって下に下がりません

仕方がないのでアクセサリーホルダーを180°回して取り付けます。

微調整してカメラ取り付け。


次の課題は落下防止だ・・・
とは言うものの、これって使い道あるのかな・・・

(追記)
一応カメラでそれなりに撮影できる事はわかりました。
しかしこのデジカメ、手ぶれ補正がないのでハンドルの振動で常にプルプルした画像になります。
しかもカードが512MBなので少ししか撮れない・・・

もっと容量の大きいSDカードってなかったかな・・・


Posted by ヒロ at 15:48│Comments(0)
│スカイウェイブ