2015年11月05日
スカイウェイブ ぷち改造2
少し前、母親によって倒された(?)スカイウェイブ(月ヶ瀬温泉 15/10/30)。
特にダメージは無かったものの、念のためやっぱりガードする事に。
で使ったのがこれ。

SEIWAのK158 マルチガード(生産終了品だそう)
何か作業してると母親が邪魔しに来るのでコーナンで買ったままずっと保管したままになっていたもの。
車体の貼る位置決めとか面倒なのでとりあえずリアボックスに付けてみる。
しかしもともとの両面テープだとボックス表面の細かい凸凹のために暫くすると落ちる。
母親が寝静まった夜中にドライヤーで暖めながら貼り付けてみたが翌朝には落ちてる。
仕方ないのできちんとボックスをパークリで拭き、屋外用の強力両面テープをガードの大きさに切ってドライヤーで暖めながら貼り付け。
その結果、朝には片方だけ湾曲に沿わずに端が浮き上がった程度。
手で押さえるとすぐに貼り付いたので割といい感じ。


ボックス買ってすぐにしとけば落としてこんな傷つける事もなかったかも・・・

(下のグラブバーの傷はプロテクターシールに付いた擦り傷です)

特にダメージは無かったものの、念のためやっぱりガードする事に。
で使ったのがこれ。

SEIWAのK158 マルチガード(生産終了品だそう)
何か作業してると母親が邪魔しに来るのでコーナンで買ったままずっと保管したままになっていたもの。
車体の貼る位置決めとか面倒なのでとりあえずリアボックスに付けてみる。
しかしもともとの両面テープだとボックス表面の細かい凸凹のために暫くすると落ちる。
母親が寝静まった夜中にドライヤーで暖めながら貼り付けてみたが翌朝には落ちてる。
仕方ないのできちんとボックスをパークリで拭き、屋外用の強力両面テープをガードの大きさに切ってドライヤーで暖めながら貼り付け。
その結果、朝には片方だけ湾曲に沿わずに端が浮き上がった程度。
手で押さえるとすぐに貼り付いたので割といい感じ。


ボックス買ってすぐにしとけば落としてこんな傷つける事もなかったかも・・・

(下のグラブバーの傷はプロテクターシールに付いた擦り傷です)

Posted by ヒロ at 15:05│Comments(2)
│スカイウェイブ
この記事へのコメント
こんばんわ
勝手に読者登録させて
致しました。
今後も記事楽しみにしております。
よろしく
勝手に読者登録させて
致しました。
今後も記事楽しみにしております。
よろしく
Posted by くま at 2015年11月08日 23:24
くまさんへ
こんなブログでよければどうぞ///
今後ともよろしくお願いします。
こんなブログでよければどうぞ///
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ヒロ
at 2015年11月09日 09:21
