2014年06月01日
GIVI B47の保冷温能力age その1
いつも使ってるGIVIのB47ですが、これから炎天下で使うのに不安があります。

黒いボディで表面温度がものすごく暑いという事です。
生ものを入れっぱなしで何時間も放置するわけではないのですが、少しでも断熱できるならしておきたいと思い、アルミシートで中を覆うことにします。
本当なら表面温度を下げるために何かしたいところですが、そんな知識も技量もないのでお手軽に。

まずカインズで買ってきたぷちぷちシート(10枚入り)を両面テープでペタペタ切りながら貼り付けていきます。
途中で切った貼ったしてるので断熱能力には不安がありますw
最初は一生懸命型取りしてたんですが、でっぱりやら湾曲やらのおかげで・・・
やってられっかー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻--┻
型取るのが面倒になったので結局直接貼る事になりました(笑
ぷちぷちシート4枚でフタの部分を貼り終りました。

念のため一度閉めてちゃんと閉まることを確認。
これだけで疲れ果てたので下部とアルミシートは次の機会に。
でもぷちぷちシートってどっち向きに貼るのが正解なんでしょうねえ(笑

黒いボディで表面温度がものすごく暑いという事です。
生ものを入れっぱなしで何時間も放置するわけではないのですが、少しでも断熱できるならしておきたいと思い、アルミシートで中を覆うことにします。
本当なら表面温度を下げるために何かしたいところですが、そんな知識も技量もないのでお手軽に。
まずカインズで買ってきたぷちぷちシート(10枚入り)を両面テープでペタペタ切りながら貼り付けていきます。
途中で切った貼ったしてるので断熱能力には不安がありますw
最初は一生懸命型取りしてたんですが、でっぱりやら湾曲やらのおかげで・・・
やってられっかー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻--┻
型取るのが面倒になったので結局直接貼る事になりました(笑
ぷちぷちシート4枚でフタの部分を貼り終りました。
念のため一度閉めてちゃんと閉まることを確認。
これだけで疲れ果てたので下部とアルミシートは次の機会に。
でもぷちぷちシートってどっち向きに貼るのが正解なんでしょうねえ(笑

Posted by ヒロ at 17:51│Comments(0)
│スカイウェイブ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。