2015年10月23日
笠置キャンプ場 15/10/23
本日は晴天なり
という事でというか、肉食べたくなって笠置キャンプ場へ出発です

出発は9時すぎ。いきなり170号ダダ混みですが阪奈道路まで出ると快適に進みます。
と言ってもたかが250ccなので登り坂が重い重い。
そして1時間30分ほどで到着。

いつもは出入り口におばちゃんが居ないので、普通にブッチしてしまった
おばちゃんゴメン
はいはい設営設営。

今日は風向きの関係でタープは90度回転。
で虫の多い事多い事。
色んな細かい虫が飛んでくるので蚊取り線香を焚いてましたが効果なし
やっぱヒバ油かなー。
今日のお昼。
肉とししゃも。

横でご飯を温めタマゴスープで雑炊。


なんと今日はカニも!


・・・さすがに冷凍とはいえ半年か一年かそこら冷凍庫に眠ってたせいか味が・・・
本日の笠置キャンプ場。




いきなり入ったところで気合の入った設営してる人、上半身裸で日光浴してるチャリダー、その他数グループ。
平日だとこんなものです
そして恒例のわかさぎ温泉。

この受付でまさかの事態が!
今まで協力してた店が協力を解消したため、今までの回数券は使えなくなったとの事!
払い戻しはその店に直接連絡して下さいというので連絡先を貰う。
それと連動して今までのスタンプカードも利用不可だそう/(^o^)\ナンテコッタイ
ただ新しい回数券はあるそうなのでまた次の機会にでも買う事にする
つか、今更ながらこんな事になってたみたい
京都・笠置「わかさぎ温泉」休止へ 業者撤退、再開目指す-京都新聞
わかさぎ温泉笠置いこいの館 on Twitter
でも9月30日は普通に持ってた回数券使えたんだけどな・・・従業員への伝達ミスか?それ以降の話か?
もし再開前に回数券買ってる人がいれば問い合わせをした方がいいと思う。
まあそんなこんなで結局キャンプ場で貰った割引券を使用して入浴して帰宅。
帰りに立ち寄ったいつものhotto mottoはなぜか4時という時間に関わらず『準備中』の札。
おいおい・・・どうなってんだ
なんか今日は色々と厄日っぽい感じだけどまあ事故だけはないからいいか


という事でというか、肉食べたくなって笠置キャンプ場へ出発です


出発は9時すぎ。いきなり170号ダダ混みですが阪奈道路まで出ると快適に進みます。
と言ってもたかが250ccなので登り坂が重い重い。
そして1時間30分ほどで到着。
いつもは出入り口におばちゃんが居ないので、普通にブッチしてしまった

おばちゃんゴメン

はいはい設営設営。

今日は風向きの関係でタープは90度回転。
で虫の多い事多い事。
色んな細かい虫が飛んでくるので蚊取り線香を焚いてましたが効果なし

やっぱヒバ油かなー。
今日のお昼。
肉とししゃも。
横でご飯を温めタマゴスープで雑炊。
なんと今日はカニも!

・・・さすがに冷凍とはいえ半年か一年かそこら冷凍庫に眠ってたせいか味が・・・

本日の笠置キャンプ場。
いきなり入ったところで気合の入った設営してる人、上半身裸で日光浴してるチャリダー、その他数グループ。
平日だとこんなものです

そして恒例のわかさぎ温泉。
この受付でまさかの事態が!
今まで協力してた店が協力を解消したため、今までの回数券は使えなくなったとの事!

払い戻しはその店に直接連絡して下さいというので連絡先を貰う。
それと連動して今までのスタンプカードも利用不可だそう/(^o^)\ナンテコッタイ
ただ新しい回数券はあるそうなのでまた次の機会にでも買う事にする

つか、今更ながらこんな事になってたみたい

京都・笠置「わかさぎ温泉」休止へ 業者撤退、再開目指す-京都新聞
わかさぎ温泉笠置いこいの館 on Twitter
でも9月30日は普通に持ってた回数券使えたんだけどな・・・従業員への伝達ミスか?それ以降の話か?
もし再開前に回数券買ってる人がいれば問い合わせをした方がいいと思う。
まあそんなこんなで結局キャンプ場で貰った割引券を使用して入浴して帰宅。
帰りに立ち寄ったいつものhotto mottoはなぜか4時という時間に関わらず『準備中』の札。
おいおい・・・どうなってんだ

なんか今日は色々と厄日っぽい感じだけどまあ事故だけはないからいいか

