2016年10月11日
笠置キャンプ場 16/10/11
長かった秋雨と台風が終わり、季節は一気に
秋に変わって朝晩冷え込むようになってきました。
そして今週の週間予報は
がズラリ。
最高気温も20℃を超えるぐらいでちょうどいい感じ。
という事で笠置キャンプ場へれっつらごー

大阪はそんなに寒くなかったけど奈良の山間はちょっと肌寒い

途中で寄り道して食料調達して到着。

今日は平日なのにキャンパー多い

もうちょっと涼しくなったら人減るかなぁ・・・
設営が終わったらお湯に五目釜飯を突っ込んでおいて、前回撮り忘れてたBBQコンロの撮影。
まずアルミホイルで包みます。

次にロストル(炭受け)と金網を置きます。ロストルはアルミホイルに穴が開かないよう置くだけにします。

そして炭を隅に置いて着火。

設営はこんな感じ

今日のお昼ご飯

卵スープと焼き鳥とお肉
卵スープと五目釜飯。

焼き鳥とお肉焼き焼き

大変美味しゅうございました
撤収が終わったらお馴染みのわかさぎ温泉へ。

温泉の後はソフトクリーム

しかしこれから洗い物がめんどいなぁ・・・


そして今週の週間予報は

最高気温も20℃を超えるぐらいでちょうどいい感じ。
という事で笠置キャンプ場へれっつらごー

大阪はそんなに寒くなかったけど奈良の山間はちょっと肌寒い


途中で寄り道して食料調達して到着。
今日は平日なのにキャンパー多い


もうちょっと涼しくなったら人減るかなぁ・・・
設営が終わったらお湯に五目釜飯を突っ込んでおいて、前回撮り忘れてたBBQコンロの撮影。
まずアルミホイルで包みます。
次にロストル(炭受け)と金網を置きます。ロストルはアルミホイルに穴が開かないよう置くだけにします。
そして炭を隅に置いて着火。
設営はこんな感じ

今日のお昼ご飯
卵スープと焼き鳥とお肉

卵スープと五目釜飯。
焼き鳥とお肉焼き焼き

大変美味しゅうございました

撤収が終わったらお馴染みのわかさぎ温泉へ。
温泉の後はソフトクリーム

しかしこれから洗い物がめんどいなぁ・・・

