2017年03月03日
けいはんな記念公園
今日は梅が満開らしいけいはんな記念公園に行ってきました。
163号線を走ってサクッと到着。
あまり侵入できる場所がなく、歩道をひた走るのも気が引けるのでとりあえず東入口の駐輪場に駐輪。

そこから管理事務所の方に歩きます。






水景園の前にビジターセンターでお手洗いに。
200円(60歳以上は無料)払って水景園に。


まっすぐ歩くと橋があります。



橋の周りは巨岩だらけ。




母親はあの場所が何やら気になった模様。

橋を引き返して巨岩の中にある階段を下り、橋の下をくぐります。





そして母親の気になった場所へ。



下には鯉がいっぱい。
ここで餌も売ってます(一袋50円)。

餌をやってご満悦の母親。

なんで年いったら何にでも餌やりたがるんだろう・・・
うろうろして管理事務所の方に戻ります。




水景園を出て梅林の方へ。


梅が見えてきた。
梅。





なんか思ったほどもっさりじゃなかった・・・
疲れて文句を言う母親が面倒臭くなってきたので広場でお昼にします。




お昼を食べたら駐輪場まで戻って終了。

163号線を走ってサクッと到着。
あまり侵入できる場所がなく、歩道をひた走るのも気が引けるのでとりあえず東入口の駐輪場に駐輪。
そこから管理事務所の方に歩きます。
水景園の前にビジターセンターでお手洗いに。
200円(60歳以上は無料)払って水景園に。
まっすぐ歩くと橋があります。
橋の周りは巨岩だらけ。
母親はあの場所が何やら気になった模様。
橋を引き返して巨岩の中にある階段を下り、橋の下をくぐります。
そして母親の気になった場所へ。
下には鯉がいっぱい。
ここで餌も売ってます(一袋50円)。
餌をやってご満悦の母親。
なんで年いったら何にでも餌やりたがるんだろう・・・
うろうろして管理事務所の方に戻ります。
水景園を出て梅林の方へ。
梅が見えてきた。
梅。
なんか思ったほどもっさりじゃなかった・・・
疲れて文句を言う母親が面倒臭くなってきたので広場でお昼にします。
お昼を食べたら駐輪場まで戻って終了。
