2015年06月06日
平成27年 奈良基地祭
暑くてさっぱりキャンプに行かない日が続いてます。
気候がよくなると子供連れも多くなりますしね。
んで今日は奈良基地の基地祭に行って来ました。


あいにくの天候は曇り。
出発前は快晴だったんだけどなぁ。
つかバイク乗ってると寒いぐらい。
門のすぐ中にある白バイ。

F1の周りに人だかり。

子供用の制服が試着できるところは子供連れがいっぱい。

近寄る気すらないので遠い所を歩いてます。
資料館の前を真っ直ぐ抜けて歴代の機体が置いてある広場に。

厚生センターの建物。ここの売店でお土産を物色します。


暑ければソフトクリームを買ってもよかったのですが今日は涼しいのでパス。
というかそんな買うものもなかったので結局トイレ目的な感じに。
引き返して装備品展示の方に行きます。









装備品を展示してある所の反対側には売店が出てます。




こんなところにも萌が!
とりあえず昼食げっちゅ

おむそば 500円×2。
レジャーシートや椅子を広げて昼食。
訓練場では観閲式をやってますが今回はパス。

で昼食を食べ終わって時間を確認すると11時05分。
F-15が飛んでくるのはもうちょっと先だなー、と思ってるとゴーーーーという音と共に頭上を通過。
なぜか予定時刻より早く通過。
慌ててカメラを用意して次の通過を待ち構えます。






三回旋回するのは分かってるんですが、建物の影になってるのでタイミングが難しい。
上の画像は縮小されてるので見にくいですが縮小なし100%の画像はこんな感じです。

F-15の飛行展示も終わってしまったので帰途に着きます。
C-130とKC767の飛行展示もあるのですが午後からなのでパス。
資料館で少しだけ休憩して帰宅。





本日の戦利品。

萌コブラのワッペンと迷彩ジャケット風ペットボトルカバー。
やっぱり眼鏡っ娘はイイ(≧∇≦)b 。

気候がよくなると子供連れも多くなりますしね。
んで今日は奈良基地の基地祭に行って来ました。

あいにくの天候は曇り。
出発前は快晴だったんだけどなぁ。
つかバイク乗ってると寒いぐらい。
門のすぐ中にある白バイ。
F1の周りに人だかり。
子供用の制服が試着できるところは子供連れがいっぱい。
近寄る気すらないので遠い所を歩いてます。
資料館の前を真っ直ぐ抜けて歴代の機体が置いてある広場に。
厚生センターの建物。ここの売店でお土産を物色します。
暑ければソフトクリームを買ってもよかったのですが今日は涼しいのでパス。
というかそんな買うものもなかったので結局トイレ目的な感じに。
引き返して装備品展示の方に行きます。
装備品を展示してある所の反対側には売店が出てます。
こんなところにも萌が!
とりあえず昼食げっちゅ
おむそば 500円×2。
レジャーシートや椅子を広げて昼食。
訓練場では観閲式をやってますが今回はパス。
で昼食を食べ終わって時間を確認すると11時05分。
F-15が飛んでくるのはもうちょっと先だなー、と思ってるとゴーーーーという音と共に頭上を通過。
なぜか予定時刻より早く通過。
慌ててカメラを用意して次の通過を待ち構えます。
三回旋回するのは分かってるんですが、建物の影になってるのでタイミングが難しい。
上の画像は縮小されてるので見にくいですが縮小なし100%の画像はこんな感じです。
F-15の飛行展示も終わってしまったので帰途に着きます。
C-130とKC767の飛行展示もあるのですが午後からなのでパス。
資料館で少しだけ休憩して帰宅。
本日の戦利品。
萌コブラのワッペンと迷彩ジャケット風ペットボトルカバー。
やっぱり眼鏡っ娘はイイ(≧∇≦)b 。
