2015年04月04日
奈良基地 サクラオープンデー 2015
伊丹駐屯地のさくらフェスタから大阪に戻り163号線を走って奈良基地に到着。

今回は何故かバイクを降りて行けとの指示。
今までは徐行で行けたのに・・・

バイクを停めたらプラプラと道なりに進みます。




トイレのため資料館に入ると楽器を持った隊員が。
後に続いて一階に下りると、萌えパネルがw

そしてホールでは演奏の準備が。

どうやら同好会みたいなのがあってもともと趣味で演奏してる方々だそうな。
最左のボーカルの人の喋りもなかなか(笑)
で演奏が始ります。
演目は「桜」「花(滝廉太郎)」「太陽にほえろのテーマ」「桜(独唱)」「永遠の0主題歌 蛍」だったかな。





外に出てうろうろしてたら雲行きが怪しくなってきたので出発。

現在の走行距離。

もうすぐ4年目!

今回は何故かバイクを降りて行けとの指示。
今までは徐行で行けたのに・・・
バイクを停めたらプラプラと道なりに進みます。
トイレのため資料館に入ると楽器を持った隊員が。
後に続いて一階に下りると、萌えパネルがw
そしてホールでは演奏の準備が。
どうやら同好会みたいなのがあってもともと趣味で演奏してる方々だそうな。
最左のボーカルの人の喋りもなかなか(笑)
で演奏が始ります。
演目は「桜」「花(滝廉太郎)」「太陽にほえろのテーマ」「桜(独唱)」「永遠の0主題歌 蛍」だったかな。
外に出てうろうろしてたら雲行きが怪しくなってきたので出発。
現在の走行距離。
もうすぐ4年目!
