笠置キャンプ場⑨
買い物に行ったらなにやら母が行きたそうだったのでまたまた行ってきました。
リムステッカーを貼ってから初始動です。
今日は行き阪奈道路→24号線→県道33号線、帰り163号線という変則パターンです。特に意味はありませんが。
ドラレコとかないので加齢なドラテクをお見せできないのが残念です。
約1時間15分で到着です。さっさと設営します。
なぜかメインのタープポールを忘れてしまったので、サブの150cmぐらいのポールを使ってます。
まずは子持ちししゃもとミニトマトのベーコン巻き。
ミニトマトとベーコンは山城町森林公園へ行った時の残り物です(笑
お肉は味付けカルビ。
細かいのが下に落ちてしまうのでラップの上で焼きます。
外で食べる焼きたてのお肉は美味しいです。
今日はティピーテント張ってる人が居た。
安くてコンパクト収納なら欲しい!
今日の笠置の風景
お昼過ぎにやたらと消防車とパトカーが163号線を走っていった。どこかで大きな火事が出たっぽい。
お昼食べたらさっさと撤収して温泉へ行って今日のところはおしまい。
今日はちゃんとタオルとバスタオル持参したので温泉での実費はなし(回数券買ってあったので)。
実は回数券は1回につき50円引き、割引券は1回につき100円引きで割引券の方がお得と思ってしまいますが、回数券だと11回目は無料になるので11回入ると50円ほどお得になります。
シルバー(70歳以上)の場合はもっとお得で割引券と同じ150円引きの上、11回綴りになります。なので11回入ると650円お得になりますよ。
あとスタンプカードもあったりします。
20回入ると1回無料になります。
関連記事